先日、社長とドルチェ香椎店福本さんとモモナ古町の3人で男旅してきました.☆.+:^ヽ(∇^*)o
新宮波止場から豪華客船
で、いざ出航~
プップー
大きな波と強い風
が吹き荒れる中、大海原を進むこと・・・20分
大航海の末、命からがらたどり着いた先は・・・
そうっスター錦野明さんも前川清さんも来島された、あの超有名な相島
3月いっぱいで退職した中本の相島簡易郵便局もパシャリッ
ちゃんと働いてましたよ(笑) 『局長~切手くださ~い
』
今回お世話になった旅館は『栄屋さん』
ひろ~い部屋が貸切ですいやっ、旅館が貸切でした
3人では広すぎですね(笑)
相島で獲れたお魚うまっっっさすが相島ですね
お魚も好きですが、古町的にはナマコ美味しかった~美味
女将さんのご厚意で白飯をおにぎりにしてくれて、出てきたのがこれ
見て下さいもう見るからに美味しいでしょ(笑)
たらふく飲んだ後の〆に、もう最高でした
飲み続ける事、約7時間半(笑) 気付けば2時半
楽しいと時間が過ぎるのが、あっという間ですね
翌日は島を散策
天気予報では曇りのち雨なのに、暑いくらいの晴れ
晴れ男古町のおかげですね
こんな道ではないところを歩いたのは何年・・・いや、何十年ぶりでしょう
古「福本それだ!早く取れ!!波が来たぞ!!?あぁ~!!!!」 バシャンッ
『あぁ~貝落した・・・ 冷て~~
』 古「(笑)パシャリ
(笑)」
自然で遊ぶのもいいですね少年時代にタイムスリップ出来ました
少年たちは遊び疲れて、魚と貝とアルコールで休憩
オヤジやないか~い(笑)
食堂の綺麗なお姉さまがビナをサービスしてくれました
相島では、干潮時にそこら中で簡単に捕れるそうです
味はサザエさんを小さくしたような感じです
食レポ苦手なので、気になる方は、相島へGO~
久々に中本さんとも再会して、デレデレな男達は大満足
皆様、中本さんは元気でしたよ(笑)
中本さん色々と手配して頂いてありがとうございました
以上、男旅リポート(~相島編~)でした
チャンチャン♬